2016年6月 大隅の特産品提供企業様をご紹介します |
|
月曜日 |
|
■ GOKEN'S BAR FOOD |
黒豚ポークジャーキー豚干。一枚一枚丁寧に手造りしました。 |
洋酒・焼酎のおつまみにどうぞ!! |
★本場鹿児島県大隅地方産黒豚の無添加ポークジャーキー おつまみにBUHI(豚干ブヒ) |
|
■ 農事組合法人 天水製茶 |
創業昭和20年 自社農園・工場で製造し |
「健康」と「美味しさ」にこだわった自慢のお茶をどうぞ |
★新茶・粉末茶・お茶っ娘マドレーヌの詰合せセット |
|
|
海をテーマに焼酎を提供している大海酒販 |
★海・くじらの前割りセット |
|
火曜日 |
|
■ BADONNA |
食感満点!味満点!自慢の一品出来ました!! |
★かんぱち味噌と万能つゆセット |
|
|
鹿児島産のお茶や焼酎粕で育つカンパチ「海の桜勘」 垂水市漁業協同組合 |
★垂水かんぱち 桜勘のカマ・ビンタ煮セット |
|
|
美しい大隅半島から全国へ広がる唐芋ケーキのフェスティバロ |
★唐芋レアケーキ ラブリー |
|
水曜日 |
|
|
和香園のお茶は、すべてが我が家の茶畑産。 |
安心・安全な風味豊かなお茶をお届けします。 |
★新茶セット |
|
|
大隅に根ざした若潮酒造株式会社 |
★さつま若潮 900ml さつま黒若潮 900ml 2本セット |
|
■ ダマスクの風 |
ばらとハーブのフラワーガーデン癒しの空間「ダマスクの風」 |
★エッセージュ ダマスクローズシャンプーとアウトバスのセット |
|
木曜日 |
|
■ 園田商会 |
発砲スチロール及び包装資材の『園田商会』 |
★哀川翔プロデュース天然ゲルマニウム温泉水 ショウウォーター(SHO Water) |
|
|
マルイのしょうゆでお馴染みの坪水醸造より |
★しょう油、詰合せセット |
|
|
創業大正10年志布志湾の新鮮な魚を原料に |
昔ながらの製法で仕上げたさつま揚げと蒲鉾 |
農林水産大臣賞受賞の「志布志の鱧天」が人気です |
★鱧天入り さつま揚げセット |
|
|
|
2016年6月 命中箇所&物々交換品 |
|
|
|
|
|
2016年6月1日 |
埼玉県本庄市役所 |
本庄市の玉手箱 |
|
|
|
|
|
2016年6月2日 |
北海道木古内町役場 |
キーコちゃんグッズ |
|
|
|
|
|
2016年6月7日 |
群馬県南牧村役場 |
しそ巻き |
|
|
|
|
|
2016年6月8日 |
山形県酒田市役所 |
お米のカステラ・お米の地酒カステラ |
|
|
|
|
|
2016年6月9日 |
青森県佐井村役場 |
塩うに |
|
|
|
|
|
2016年6月14日 |
秋田県藤里町役場 |
藤里町の玉手箱 |
|
|
|
|
|
2016年6月15日 |
千葉県富津市役所 |
のり |
|
|
|
|
|
2016年6月16日 |
京都府南丹市役所 |
黒豆ぐらっせ |
|
|
|
|
|
2016年6月20日 |
静岡県小山町役場 |
名物詰め合わせ |
|
|
|
|
|
2016年6月21日 |
岡山県玉野市役所 |
玉野市の玉手箱 |
|
|
|
|
|
2016年6月22日 |
富山県入善町役場 |
牡蠣のオイルスモークマリネ |
|
|
|
|
|
2016年6月23日 |
新潟県村上市役所 |
笹川流れの塩 |
|
|
|
|
|
2016年6月27日 |
高知県大川村役場 |
はちきん地鶏のカレーとポン酢 |
|
|
|
|
|
2016年6月28日 |
山梨県市川三郷町役場 |
甘々娘(とうもろこし) |
|
|
|
|
|
2016年6月29日 |
北海道余市町役場 |
特産品詰合せ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|